- 上智大学理工学振興会
- イベント情報
- JST新技術説明会で技術紹介を行います
- 第10回 化粧品開発展 東京2020
- 多言語対応・ICT化推進フォーラム
- 2019年度企業技術研究セミナー,京セラ 谷本社長 講演
- JST新技術説明会で技術紹介を行います
- イノベーション・ジャパン2019
- 第8回学際講演会開催のお知らせ
- ワイヤレス・テクノロジー・パーク2019(WTP2019)
- 2019年産学技術交流会
- 上智大学最新技術セミナー
- 産学連携支援センター埼玉 「平成30年度 第3回 産学連携技術シーズ発表会」
- 多言語対応・ICT化推進フォーラム
- 2018年度企業技術研究セミナー
- JST新技術説明会で技術紹介を行います
- イノベーション・ジャパン2018
- 上智大学公認ハッカソン「SOPHIA SUMMER HACKATHON 2018」
- テクノトランスファーinかわさき2018 -第31回先端技術見本市-
- 第7回学際講演会開催のお知らせ
- ワイヤレス・テクノロジー・パーク2018(WTP2018)
- 上智大学最新技術セミナー
- 多言語対応・ICT化推進フォーラム
- 2017 Microwave Workshops & Exhibition (MWE 2017)
- アグリビジネス創出フェア2017
- JST新技術説明会で技術紹介を行います
- イノベーション・ジャパン2017
- 2017年度企業技術研究セミナー
- 上智大学公認ハッカソン「SOPHIA SUMMER HACKATHON 2017」
- テクノトランスファーinかわさき2017-第30回 先端技術見本市-
- 第6回学際講演会開催のお知らせ
- ワイヤレス・テクノロジー・パーク2017(WTP2017)
- 芝信用金庫・上智大学産学連携協定締結記念「上智大学最新技術セミナー」
- アグリビジネス創出フェア2016
- 2016年度企業技術研究セミナー
- 第5回学際講演会開催のお知らせ
- 2015年度企業技術研究セミナー
- イノベーション・ジャパン2015
- 2014年度企業技術研究セミナー
- サイト情報
- 企業技術研究セミナー
- 修士論文発表会
- 学際講演会
- 展示・公開
- 生命理工学科の鈴木伸洋准教授が2年連続で高い影響力を持つ研究者の1人に選ばれました
- JST研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム産学共同「本格型」に採択
- 一般財団法人田中貴金属記念財団の研究助成に採択
- 「イノベーション・ジャパン2020特設サイト」シーズ掲載
- JST新技術説明会で技術紹介を行います
- NEDO:燃料電池等利用の飛躍的拡大に向けた共通課題解決型産学官連携研究開発事業に採択
- 公益財団法人総合工学振興財団の研究奨励金に採択
- 公益財団法人村田学術振興財団の研究助成に採択
- 第10回 化粧品開発展 東京2020
- 多言語対応・ICT化推進フォーラム
- 堀越 智 准教授の研究が新聞に掲載されました
- 天田財団の研究助成に採択
- JST新技術説明会で技術紹介を行います
- イノベーション・ジャパン2019
- ワイヤレス・テクノロジー・パーク2019(WTP2019)
- 天野工業技術研究所の研究助成に採択
- 旗影会の研究助成に採択
- 旭硝子財団の研究助成に採択
- マザック財団の研究開発助成に採択
- 公益財団法人 河川財団の「河川基金助成事業」に採択
- 上智大学最新技術セミナー
- 公益財団法人 日立財団の「2018年度(第50回)倉田奨励金」の研究助成に採択
- 産学連携支援センター埼玉 「平成30年度 第3回 産学連携技術シーズ発表会」
- 一般社団法人 ポリウレタン国際技術振興財団の「第四回研究助成」に採択
- 多言語対応・ICT化推進フォーラム
- 一般社団法人 日本鉄鋼協会の「2019年度発足鉄鋼協会研究プロジェクト」に採択
- JST研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム機能検証フェーズに採択
- JST新技術説明会で技術紹介を行います
- イノベーション・ジャパン2018
- テクノトランスファーinかわさき2018 -第31回先端技術見本市-
- NEDO「固体高分子形燃料電池利用高度化技術開発事業」に採択
- 第一稀元素化学工業株式会社「2018年研究助成」に採択
- 「第6回TOBIRA研究助成」においてとびら賞を受賞しました
- ワイヤレス・テクノロジー・パーク2018(WTP2018)
- 公益財団法人高橋産業経済研究財団「平成30年度研究助成」に採択
- 公益財団法人井上科学振興財団が助成する「国際研究集会開催経費助成」に採択
- 公益財団法人東京応化科学技術振興財団が助成する第40回「国際交流助成」に採択
- 上智大学最新技術セミナー
- 多言語対応・ICT化推進フォーラム
- 機能創造理工学科の足立 匡准教授の研究成果が、「科研費NEWS」に掲載されました
- 2017 Microwave Workshops & Exhibition (MWE 2017)
- 公益財団法人中部電気利用基礎研究振興財団が助成する平成29年度 開催助成に採択
- アグリビジネス創出フェア2017
- JST研究成果展開事業 地域産学バリュープログラムに採択
- JST研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラムに採択
- JST新技術説明会で技術紹介を行います
- イノベーション・ジャパン2017
- 公益財団法人戸部眞紀財団の平成29年度研究助成に採択
- テクノトランスファーinかわさき2017-第30回 先端技術見本市-
- 公益財団法人村田学術振興財団の第33回(平成29年度)研究会(学会)助成に採択
- ワイヤレス・テクノロジー・パーク2017(WTP2017)
- 公益財団法人とうきゅう環境財団の研究助成に採択
- 芝信用金庫・上智大学産学連携協定締結記念「上智大学最新技術セミナー」
- アグリビジネス創出フェア2016
- イノベーション・ジャパン2015
- 更新情報
- 生命理工学科の鈴木伸洋准教授が2年連続で高い影響力を持つ研究者の1人に選ばれました
- JST研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム産学共同「本格型」に採択
- 一般財団法人田中貴金属記念財団の研究助成に採択
- 「イノベーション・ジャパン2020特設サイト」シーズ掲載
- JST新技術説明会で技術紹介を行います
- NEDO:燃料電池等利用の飛躍的拡大に向けた共通課題解決型産学官連携研究開発事業に採択
- 公益財団法人総合工学振興財団の研究奨励金に採択
- 公益財団法人村田学術振興財団の研究助成に採択
- 2019年度修士論文発表会 終了
- 第10回 化粧品開発展 東京2020
- 多言語対応・ICT化推進フォーラム
- 堀越 智 准教授の研究が新聞に掲載されました
- 天田財団の研究助成に採択
- 2019年度企業技術研究セミナー,京セラ 谷本社長 講演
- JST新技術説明会で技術紹介を行います
- イノベーション・ジャパン2019
- 第8回学際講演会開催のお知らせ
- ワイヤレス・テクノロジー・パーク2019(WTP2019)
- 天野工業技術研究所の研究助成に採択
- 2019年産学技術交流会
- 理工学振興会の一部のサイトを更新しました
- 旗影会の研究助成に採択
- 旭硝子財団の研究助成に採択
- マザック財団の研究開発助成に採択
- 公益財団法人 河川財団の「河川基金助成事業」に採択
- 上智大学最新技術セミナー
- 2018年度修士論文発表会 終了
- 公益財団法人 日立財団の「2018年度(第50回)倉田奨励金」の研究助成に採択
- 産学連携支援センター埼玉 「平成30年度 第3回 産学連携技術シーズ発表会」
- 一般社団法人 ポリウレタン国際技術振興財団の「第四回研究助成」に採択
- 多言語対応・ICT化推進フォーラム
- 一般社団法人 日本鉄鋼協会の「2019年度発足鉄鋼協会研究プロジェクト」に採択
- JST研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム機能検証フェーズに採択
- 2018年度企業技術研究セミナー
- JST新技術説明会で技術紹介を行います
- イノベーション・ジャパン2018
- 上智大学公認ハッカソン「SOPHIA SUMMER HACKATHON 2018」
- テクノトランスファーinかわさき2018 -第31回先端技術見本市-
- 第7回学際講演会開催のお知らせ
- NEDO「固体高分子形燃料電池利用高度化技術開発事業」に採択
- 第一稀元素化学工業株式会社「2018年研究助成」に採択
- 「第6回TOBIRA研究助成」においてとびら賞を受賞しました
- ワイヤレス・テクノロジー・パーク2018(WTP2018)
- 公益財団法人高橋産業経済研究財団「平成30年度研究助成」に採択
- 公益財団法人井上科学振興財団が助成する「国際研究集会開催経費助成」に採択
- 公益財団法人東京応化科学技術振興財団が助成する第40回「国際交流助成」に採択
- 2017年度修士論文発表会 終了
- 上智大学最新技術セミナー
- 多言語対応・ICT化推進フォーラム
- 機能創造理工学科の足立 匡准教授の研究成果が、「科研費NEWS」に掲載されました
- 2017 Microwave Workshops & Exhibition (MWE 2017)
- 公益財団法人中部電気利用基礎研究振興財団が助成する平成29年度 開催助成に採択
- アグリビジネス創出フェア2017
- JST研究成果展開事業 地域産学バリュープログラムに採択
- JST研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラムに採択
- JST新技術説明会で技術紹介を行います
- イノベーション・ジャパン2017
- 2017年度企業技術研究セミナー
- 公益財団法人戸部眞紀財団の平成29年度研究助成に採択
- 上智大学公認ハッカソン「SOPHIA SUMMER HACKATHON 2017」
- テクノトランスファーinかわさき2017-第30回 先端技術見本市-
- 公益財団法人村田学術振興財団の第33回(平成29年度)研究会(学会)助成に採択
- 第6回学際講演会開催のお知らせ
- ワイヤレス・テクノロジー・パーク2017(WTP2017)
- 公益財団法人とうきゅう環境財団の研究助成に採択
- 2016年度修士論文発表会 終了
- 芝信用金庫・上智大学産学連携協定締結記念「上智大学最新技術セミナー」
- アグリビジネス創出フェア2016
- 2016年度企業技術研究セミナー
- 第5回学際講演会開催のお知らせ
- 2015年度企業技術研究セミナー
- イノベーション・ジャパン2015
- 第1-4回学際講演会開催のお知らせ
- ASFの産学講演会のお知らせ
- 上智大学大学院理工学研究科理工学専攻修士論文発表会開催のご案内
- 2015年度大学院奨学金募集要項を掲載しました
- 産学技術交流会
- お問合せ
- アクセス情報
- イベント情報
- 組織・概要
- 研究・広報活動
- 産学連携
- 教育・社会貢献
- 会員募集について