現在地
  1. トップページ
  2. 2016年度オープンキャンパス 理工学部情報

2016年度オープンキャンパス 理工学部情報

2016年度オープンキャンパスは終了しました。

多数のご来場ありがとうございました。
2017年度オープンキャンパスは、2017年8月1日~8月3日に開催します。
理工学部は、8月1日(火)及び8月3日(木)に実施しますので、是非、ご来場ください。
企画の詳細は、決定次第、ご案内します。


<参 考>
2016年度オープンキャンパスにおいて、理工学部関連では以下のようなイベントを行いました。


<理工学部説明会>

7月31日(日)12:10~12:40(10号館講堂)/ 15:25~15:55(3号館5階521教室)
8月02日(火)12:10~12:40(10号館講堂)/ 14:20~14:50(3号館5階521教室)


<学科相談コーナー>

7月31日(日)/8月2日(火)
   物質生命理工学科:3号館5階533教室
   機能創造理工学科:3号館5階537教室
   情報理工学科:3号館5階535教室

教員、在学生による相談

   教員、在学生がみなさんの疑問にお答えします。

物質生命理工学科ラボツアー/機能創造理工学科ラボツアー/情報理工学科オープンラボ
   普段は一般公開していない研究室や設備をご案内します。
   [受付時間]
   物質生命理工学科:3号館5階533教室/10:00~15:30
   機能創造理工学科:3号館5階537教室/10:00~15:00
      詳細はこちらをご覧ください。
   情報理工学科:3号館5階535教室/10:00~16:00
      音の世界・声のふしぎ/4号館2階295C室
      脳と神経細胞のはたらきを探る/4号館5階584B室

情報理工学科展示室
   情報理工学科の特徴や所属する教員の研究を紹介します。/3号館5階536教室


<体験授業>

7月31日(日)
物質生命理工学科
   結晶を作る・使う-無機材料科学-/内田 寛准教授/3号館4階448教室/10:15~11:00
   ミクロ世界の物理学/小田切 丈准教授/3号館4階448教室/13:15~14:00

機能創造理工学科
   高度医療技術を支える運動器の開発-エビデンスによる最先端医療への工学の役割-
     /久森 紀之准教授/3号館3階348教室/10:15~11:00、13:15~14:00

情報理工学科
   音楽家の脳と身体の不思議を解き明かすデータサイエンス/古屋 晋一准教授/
                        4号館5階573教室/10:15~11:00
   現代数学入門:Young図形と結晶基底/中島 俊樹教授/3号館4階426教室/13:15~14:00
   ネットショッピングを陰で支える物流システム/伊呂原 隆教授/2号館3階309教室/13:15~14:00

8月2日(火)
物質生命理工学科
   オスが子育てをするタツノオトシゴ/川口 眞理助教/3号館4階448教室/10:15~11:00
   自然が創るオーガニックな分子/臼杵 豊展准教授/3号館4階448教室/13:15~14:00

機能創造理工学科
   さまざまな機能性材料/桑原 英樹教授/3号館3階348教室/10:15~11:00、13:15~14:00

情報理工学科
   私でもプログラミングでゲームが作れる?/高岡 詠子教授/2号館3階COM-A,B/10:15~11:00
   インターネットのしくみ/萬代 雅希准教授/3号館4階421教室/10:15~11:00
   英語で数学を学ぼう!Number Theory in Japan(日本における数論)~和算時代から現代まで~
              /TRIHAN FABIEN BENOIT准教授/3号館4階421教室/13:15~14:00
   インターネットを支える超高速光ファイバ通信/高橋 浩教授/2号館3階309教室/13:15~14:00


<未来のソフィアンのための実験教室>

7月31日(日)
   数学演習:結び目の「ほどける」、「ほどけない」を考えよう!/大城 佳奈子
        助教/2号館4階406教室/11:05-12:05

8月2日(火)
   強くて賢い電力システムとは?-風力発電の導入を例に考える-
        /坂本 織江准教授/2号館4階406教室/11:05-12:05


<理工学部英語コース説明会>

7月31日(日)11:00~11:30/3号館5階571教室
8月02日(火)11:00~11:30/3号館5階571教室