- 現在地
- トップページ
- 理工学研究科について
- 沿革
沿革
1913 | 大正2年 上智大学設立 |
---|---|
1962 | 理工学部(機械工学科、電気・電子工学科、物理学科、化学科)開設 |
1965 | 数学科開設 |
1966 | 大学院理工学研究科(機械工学、電気・電子工学、応用化学、化学、物理学各専攻)修士課程開設 |
1968 | 理工学研究科博士課程開設 |
1969 | 理工学研究科数学専攻修士課程開設 |
1970 | 理工学部一般科学研究室開設 |
1972 | 理工学研究科数学専攻博士課程開設 |
1976 | 大学院学則改訂、博士前期・後期課程に変更 |
1978 | 理工学研究科生物科学専攻博士前期課程開設 |
1981 | 理工学研究科生物科学専攻博士後期課程開設 |
2008 | 理工学部再編(物質生命理工学科、機能創造理工学科、情報理工学科開設) 理工学研究科再編(理工学専攻開設) |