イメージ写真

理工学部・大学院理工学研究科からのお知らせ

2023/09/28
理工学研究科理工学専攻 電気・電子工学領域 博士後期課程3年の園田翔梧さんが公益財団法人中部電気利用基礎研究振興財団の国際交流援助に採択されました
2023/09/28
理工学研究科理工学専攻 電気・電子工学領域 博士前期課程1年の小林倫香さんが公益財団法人村田学術振興財団の研究者海外派遣援助に採択されました
2023/09/28
理工学部物質生命理工学科の竹岡 裕子 教授が公益財団法人マツダ財団の研究助成に採択されました
2023/09/26
理工学研究科理工学専攻電気・電子工学領域 博士前期課程2年の中村幸太さんが丸文財団の「国際交流助成」に採択されました
2023/09/21
理工学部 近藤 次郎教授がAMED BINDS公開講座で研究紹介を行います
2023/09/19
2023年度研究補助員(RA)の秋学期追加募集について/Call for Applications to Fill Up Vacancies for Research Assistants for academic year 2023
2023/09/15
理工学研究科理工学専攻物理学領域博士後期課程1年の藤井真栄さんが第30回超相対論的原子核衝突国際会議(Quark Matter 2023)でポスター賞を受賞しました
2023/09/13
理工学研究科理工学専攻物理学領域 博士前期課程2年の梶原奨平さんが第39回日本セラミックス協会関東支部研究発表会で最優秀賞を受賞しました
2023/09/05
2023年電気学会産業応用部門大会にて、機能創造理工学科の電気系の教員5名が部門活動功労賞を受賞
2023/08/29
理工学研究科理工学専攻情報学領域 博士前期課程1年の原田 実さんが2023年電気学会産業応用部門大会でポスター発表賞を受賞しました

もっと見る

オープンキャンパス 高校生のための理工学部案内(DIGITAL PAMPHLET)

理工ミニレクチャー

internationa bachelor's program

internationa graduate program