イメージ写真

理工学部・大学院理工学研究科からのお知らせ

2023/03/31
金属が水素によって脆くなるメカニズムを一部解明 :高強度鋼の適用拡大に向けた大きな一歩
2023/03/29
理工学部機能創造理工学科4年の杉田 楓夏さんが電気学術女性活動奨励賞を受賞しました
2023/03/29
理工学部機能創造理工学科4年の柿原 良多さんが電気学術奨励賞を受賞しました
2023/03/29
理工学研究科理工学専攻機械工学領域 博士前期課程2年の高山 賢さんが日本機械学会三浦賞を受賞しました
2023/03/29
理工学研究科理工学専攻機械工学領域 博士前期課程2年の上村 直紀さんが日本設計工学会武藤栄次賞優秀学生賞を受賞しました
2023/03/29
理工学研究科理工学専攻機械工学領域 博士前期課程2年の中村 駆さんが自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞しました
2023/03/29
理工学研究科理工学専攻機械工学領域 博士後期課程3年のGUO BINさんが自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞しました
2023/03/22
理工学部機能創造理工学科の田中 秀岳 准教授がマザック財団の研究開発助成に採択
2023/03/15
理工学研究科情報学領域 博士前期課程2年 服部大地さんが国際会議 IEEE ICCE 2023 で 3rd Place Best Student Paper Award を受賞
2023/03/09
上智大学・関西学院大学 第2回理工学部連携シンポジウム「生物学っておもしろい」が開催されました

もっと見る

オープンキャンパス 高校生のための理工学部案内(DIGITAL PAMPHLET)

理工ミニレクチャー

internationa bachelor's program

internationa graduate program