上智大学 高校生のための理工学部ご案内 2018-2019
24/44

Information and Communication Sciences情報理工学科理工学部の学び■:必修科目 ■:選択必修科目 ■:選択科目 ■:自由科目カリキュラム学部共通の基礎科目を学び、基礎知識を身に付ける1年次2年次3年次4年次基礎科目や情報理工学を学び、さまざまな分野の実験・演習を行う4つのキーテーマより、関心のある学問系列を重点的に学ぶ4年間の集大成として、卒業研究を行う全学共通科目理工学部共通科目 など実験演習人間情報情報通信社会情報数理情報キーテーマ● 理工学概説 ● 基礎化学 ● 基礎生物学● 基礎物理学 ● 基礎情報学  ● 情報理工学(アーキテクチュア) ● 数学 ● 情報学演習 ● 情報理工学実験● 数学AⅡ(線型空間論) ● 数学BⅡ(多変数微積) ● 微分方程式の基礎 ●電気回路 ●数学CⅠ(統計データ解析) ●情報通信工学の基礎 ●複素関数論●情報生物学の基礎 ● 数値計算法 ● ディジタル回路 ● オペレーションズリサーチ ● 電子回路 ● 電磁気測定 ● フーリエ・ラプラス解析 ● データ構造とアルゴリズム ● データベース ● プログラミング言語論 ● ディジタル信号処理 ● 情報通信工学 ● 電磁波伝搬の基礎 ● 電子デバイス ● 信号基礎論 ● 通信ネットワークシステム ● ヒューマンコミュニケーション ● リモートセンシング信号処理 ● 計測と制御 ● コンピューティングアーキテクチュア● 感覚情報処理 ● 音声・音響工学 ● 画像処理工学 ● 学習・記憶・認知  ● ニューラルネットワーク ● 教育情報工学 ● 福祉情報学 ● 脳科学  ● 神経情報薬理学 ● 細胞神経科学 ● 生体医工学 ● 言語情報学入門  ● 実験心理学● 情報システム工学 ● シュミレーション工学 ● 人工知能入門 ● ビジネスデータ分析 ● 生産工学 ● ロジスティクス工学 ● メディア情報論 ● 経営情報学 ● 社会情報学 ● メディア工学 ● 物流産業論● 数理ファイナンス基礎 ● 代数学(環と加群) ● 代数学(ガロア理論) ● 幾何学(多様体論) ● 幾何学(位相不変量) ● 測度論 ● 常微分方程式 ● 計算機数学 ● 離散数学 ● 暗号・符号理論と情報セキュリティ ● 多変量解析● 理工基礎実験・演習● 基礎プログラミング● 情報理工学(ソフトウェア)● 情報理工学(計算と情報の理論)● 情報学演習 ● 情報数理演習 ● 情報理工学実験● 科学技術英語● 科学技術英語● ゼミナール● 卒業研究“情報”を通して人間と社会に対する深い理解力を教授します。情報理工学科オリジナルwebサイト www.ics.sophia.ac.jp/情報理工学科とは情報理工学科のカリキュラムや専門科目の授業をご紹介します。知識の体系的な整理と活用に必要な“情報”について学ぶ学科です。自然科学を基礎に人文・社会科学と連携した学際的視点を重視し、“情報”を通して人間と社会を深く理解し、人間や社会が有する知識、知恵、経験を蓄積できるよう目に見える情報として整理し、有機的に組み合わせ、人間や社会に還元する能力を有する人材を養成します。「人間情報」、「情報通信」、「社会情報」、「数理情報」をキーテーマに専門分野を学びます。※情報理工学科は四谷キャンパス改修工事のため、2014年度から市谷キャンパスに一時的に移転しています。理工学部の学び22

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る