現在地
  1. トップページ
  2. 2018年度オープンキャンパス 理工学部情報

2018年度オープンキャンパス 理工学部情報

2018年度オープンキャンパスは、2018年8月2日(木)~4日(土)に開催します。
理工学部は、8月2日(木)及び8月4日(土)に実施しますので、是非、ご来場ください。

2018年度実施内容

<理工学部説明会>

8月2日(木)12:00~12:40(6館1階101室)/14:30~15:10(6号館3階307室)
8月4日(土)12:00~12:40(6館1階101室)/14:30~15:10(6館1階101室)


<学科相談コーナー>

8月2日(木)10:30~16:00/8月4日(土)10:30~16:00
   物質生命理工学科:1号館4階407教室
   機能創造理工学科:1号館4階408教室
   情報理工学科:  1号館4階403教室

教員、在学生による相談
   教員、在学生がみなさんの疑問にお答えします。
物質生命理工学科ラボツアー/機能創造理工学科ラボツアー
   普段は一般公開していない研究室や設備をご案内します。
情報理工学科研究展示コーナー
   情報理工学科の説明や所属する教員の研究を紹介します。


<体験授業>

8月2日(木)
物質生命理工学科
   ・分析化学と分子認識/橋本 剛准教授/6号館5階501教室/9:30~10:15
   ・ミクロの世界の物理学/小田切 丈准教授/6号館5階501教室/10:45~11:30

機能創造理工学科
   ・未来の機械を考えよう!~過去の“未来” はどうなった?~/竹原 昭一郎准教授/
    12号館3階302教室/10:45~11:30、13:15~14:00

情報理工学科
   ・人工知能AIって何?/ゴンサルベス タッド教授/2号館4階414教室/10:45~11:30
   ・〇は異なもの味なもの~円の数理~/角皆 宏教授/2号館4階414教室/13:15~14:00
   ・その改ざん、見逃しません。~ ビットコインを支えるセキュリティ技術 ~/
    澁谷 智治教授/2号館4階414教室/15:45~16:30

8月4日(土)
物質生命理工学科
   ・植物のバイオテクノロジー/藤原 誠准教授/6号館5階502教室/9:30~10:15
   ・自然界が創り上げる不思議な有機分子たち/臼杵 豊展准教授/6号館5階502教室/10:45~11:30

機能創造理工学科
   ・スマートフォン、パソコンの進化は限界間近?-基本素子の現状と今後/中岡 俊裕教授/
     12号館3階302教室/10:45~11:30、13:15~14:00

情報理工学科
   ・結び目理論から生まれたゲーム:「領域選択ゲーム」と「交点選択ゲーム」について/
     大城 佳奈子准教授/6号館5階501教室/9:30~10:15
   ・わたしでもプログラミングでゲームができる?/高岡 詠子教授/
     2号館3階Com-A・B教室/10:45~11:30
   ・音楽脳を視る:オペラ「ウェルテル」ほか/田中 昌司教授/6号館5階502教室/13:15~14:00
   ・光ファイバ通信~なぜスマホでYouTubeの動画が見えるのか?~/高橋 浩教授/
     6号館5階502教室/15:45~16:30


<理工学部英語コース説明会&相談>

8月2日(木)13:15~14:00(1号館4階402教室)
8月4日(土)13:15~14:00(1号館4階402教室)